お知らせ

第15回日本外傷歯学会西日本地方会総会・学術大会での活動報告

この度、先週末に開催されました第15回一般社団法人日本外傷歯学会西日本地方会総会・学術大会におきまして、当院の院長がランチョンセミナーの講師を務めるとともに、ポスター発表を行いました。

ランチョンセミナーでの講演

ランチョンセミナーでは、スマートプラクティス様のご協賛のもと、「Beyond Standard-Erkoform3dmotionが開くマウスガード作製の新たな扉-」をテーマに講演いたしました。当院では、アスリートの皆様により快適で高性能なマウスガードを提供するため、最新鋭の成型機「Erkoform 3d motion」を2台導入しております。

このErkoform 3d motionは、従来の成型機と比較して、より精密で快適性の高いマウスガードの作製を可能にする画期的な機器です。セミナーでは、この機器を使用した実際の作製工程や、当院で実践している技術的なポイント、さらには選手一人ひとりの競技特性や口腔内の状態に合わせたカスタマイゼーションの方法について、詳しくご紹介させていただきました。ご参加いただいた多くの先生方から熱心なご質問をいただき、スポーツ歯科医療における関心の高さを実感いたしました。

ポスター発表について

また、ポスター発表では「当院における外傷治療とマウスガード作製の実際」と題し、これまでに当院で取り組んでまいりました外傷治療の症例と、マウスガード作製の具体的な症例をご紹介いたしました。スポーツ現場で起こりうる様々な歯科外傷に対する治療アプローチや、予防的観点からのマウスガードの重要性、そして実際の臨床における工夫点などについて発表し、多くの先生方と有意義な意見交換をさせていただくことができました。

当院のスポーツ歯科への取り組み

当院の院長は日本スポーツ歯科医学会専門医の資格を有しており、プロスポーツチームであるアビスパ福岡やライジングゼファーフクオカの選手たちのサポート活動を行っております。トップアスリートから地域のスポーツ愛好家の皆様まで、幅広くスポーツに関わる方々の口腔ケアとパフォーマンス向上のお手伝いをさせていただいております。

今回の学会での発表を通じて、当院が培ってきた知識と技術を多くの歯科医療関係者の皆様と共有できましたことは、大変意義深いものでした。今後も、最新の技術と豊富な経験を活かし、地域の皆様、そしてアスリートの皆様に、より質の高いスポーツ歯科医療を提供してまいります。

スポーツによる歯の外傷予防や、マウスガードの作製にご興味のある方は、お気軽に当院までご相談ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おきた歯科小児歯科クリニック
日本スポーツ歯科医学会専門医在籍
【2025アビスパ福岡オフィシャルパートナー】
【2024-2025ライジングゼファーフクオカオフィシャルサプライヤー】
〒813-0013
福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目12−2 Asset香椎 3階
Tel : 092-681-5588
24時間Webから予約受付中!!当日予約も可能!!
Web予約はこちら→ https://okita-shika.com/web_appointment/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。