おきた歯科小児歯科クリニックは歯科の領域に限らず、様々な医院や企業との連携を行っています。
Contents
牛島歯科医院エンドオフィス(歯内療法専門医)
より専門的で高度な治療をご提供するために、牛島歯科医院エンドオフィスと連携しています。
牛島歯科医院エンドオフィスは、根管治療(歯内療法)を専門とする歯科医院で、マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)やCTなどの先進的な設備を用いた精密な診断・治療を行っておられます。
特に、再発を繰り返す根管の感染や、他院での治療が困難とされたケースなどにも対応可能な、高度な専門性と技術を備えておられます。
当院では、患者さまの大切な歯をできるだけ残すことを重視しており、そのために信頼できる専門医との連携が欠かせません。
必要に応じて、牛島歯科医院エンドオフィスをご紹介させていただくことで、安心して専門的な治療を受けていただける体制を整えております。
しのざき歯科医院(インプラント専修医)
インプラント治療に関してより専門的で質の高い医療をご提供するために、福岡市東区香椎にある「しのざき歯科」と連携しています。
しのざき歯科は、豊富な経験と高い技術力を持つインプラント治療の専門クリニックであり、CT撮影や精密なシミュレーションによる計画的な治療をはじめ、長期的なメインテナンスにも力を入れている歯科医院です。
インプラントに関して不安を抱えておられる患者さまにも、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通じて、安心して治療を受けていただける環境が整っています。
当院では、患者さま一人ひとりにとって最適な治療を提供するために、専門性の高い歯科医院との連携を大切にしています。インプラント治療が必要と判断される場合には、しのざき歯科をご紹介させていただき、安全で確実な治療を受けていただけるようサポートいたします。
福岡歯科大学病院(小児歯科・インプラント科)
より専門的かつ高度な歯科医療をご提供するために、福岡歯科大学の「小児歯科」および「インプラント科」と連携しています。
なかでも、小児歯科とは特に深い関係があり、当院の院長自身が以前、福岡歯科大学小児歯科に所属していた経緯から、大学病院との信頼関係と連携体制がしっかりと築かれています。先天的な疾患をお持ちのお子さまや、より専門的な診断・処置が必要な場合には、スムーズに大学病院をご紹介し、連携して治療を進めてまいります。
また、福岡歯科大学インプラント科は、大学病院ならではのチーム医療と最先端の設備を活用し、全身状態に配慮した安全かつ精密なインプラント治療を行っています。当院での診査・相談を経て、より高度な治療が必要なケースでは、適切にご紹介させていただいております。
今後も地域の皆さまに、安心して受けられる歯科医療と専門的なサポート体制を提供するために、大学病院との密な連携を大切にしてまいります。
ふるがきCLINIC(睡眠時無呼吸治療)
おきた歯科小児歯科クリニックでは、患者さまに安心・安全な歯科医療を提供するために、同じ建物内にある「ふるがきCLINIC」と緊密に連携しています。同一建物内にある強みを活かし、必要に応じて迅速な情報共有や連携対応が可能な体制を整えています。
特に、次のような分野での連携を重視しています:
- 睡眠時無呼吸症候群(SAS)への対応
歯科ではマウスピース(口腔内装置)による治療を行うことがありますが、ふるがきCLINICとの連携により、呼吸機能の評価や医学的診断、CPAP治療なども含めた総合的な管理が可能です。 - 糖尿病をお持ちの患者さまの口腔管理
糖尿病と歯周病には深い相互関係があることが知られており、当院ではふるがきCLINICと連携して、内科的な血糖管理と歯周治療を並行して行うことで、より良い治療結果を目指しています。
このように、医科と歯科が物理的にも連携的にも極めて近い距離で連携できる環境は、患者さまにとって大きな安心につながります。今後もふるがきCLINICと力を合わせ、全身の健康を見据えた歯科医療を提供してまいります。
株式会社トリプルクラウン(マウスガード連携鍼灸整骨院)
おきた歯科小児歯科クリニックでは、福岡市内で複数の整骨院・整体院を展開する株式会社トリプルクラウンと連携しています。
株式会社トリプルクラウンは、スポーツ障害や身体のバランスケアに高い専門性を持つ整骨・整体グループで、プロ・アマ問わず多くのアスリートの身体づくりやコンディショニングをサポートされています。
当院と株式会社トリプルクラウンは、お互いの専門性を生かし、選手の健康をトータルで支えるための連携体制を整えています。
身体のバランスやパフォーマンスに影響する「噛み合わせ」や「マウスガードの作製」を当院が担い、トリプルクラウンでは筋骨格系の調整やリハビリ、ケガの予防・回復支援を行っています。
この連携により、選手一人ひとりに合わせた最適なケアを提供し、競技力向上やケガの予防、健康管理までを包括的にサポートしています。
スポーツと医療の垣根を越えた協力体制を通じて、地域の選手や子どもたちの未来を支えていきます。
otonari 福岡SUNS(マウスガードサプライヤー契約)